ブログ

諏訪内晶子&エフゲニ・ボジャノフ

 9月17日、18日と、徳島に出張した
 諏訪内晶子&エフゲニ・ボジャノフのデュオ・リサイタル(あわぎんホール)のプレトークの講師を依頼されたからである。
 前日の夜に徳島に入り、18日の15時開演のリサイタル前、13時30分から14時30分の1時間の講座である。
 当日はかなり大勢の人が講座を聞きにきてくれ、演奏曲目のブラームスのヴァイオリン・ソナタ第1番から第3番の曲目に関して、デビュー以前からおつきあいのある諏訪内さんの人生と音楽の変遷、ショパン・コンクールを現地で聴いたボジャノフのことなど、多岐に渡る話題を取り上げた。
 その後、ブラームスのソナタを3曲聴き、終演後には楽屋でおふたりと会い、夜の便で東京に戻った。
 徳島は初めて訪れたが、空港の名前が「阿波踊り空港」というのには「なるほど」と思ってしまった。到着ロビーには大きなスクリーンがあり、阿波踊りが映し出されていて、訪れる人を明るく出迎えてくれた。
 諏訪内晶子とエフゲニ・ボジャノフのブラームスは、何度もリハーサルを繰り返しているだけあって、細部まで息がピッタリ。
 彼女の楽器は新たな出会いとなった、1732年製グァルネリ・デル・ジェズ「チャールズ・リード」。この深々と厚みのある音がブラームスにとてもよく合い、それを伝えると、諏訪内さんも「そうなのよ。いま、とってもいい状態なの」と、にこやかに語っていた。
 今日の写真は、あわぎんホールの外観と終演後のワンショット。このチャールズ・リード、ぜひナマで聴いてみてください。

 Y4713.JPG

 Y4712.JPG

posted by 伊熊よし子 at 22:27 | 麗しき旅の記憶

旭酒造(株)岩国本社

  いま、取り組んでいるムック「音楽家のマリアージュな世界」(音楽之友社、2023年2月25日発売予定)の取材で、獺祭の蔵元、旭酒造の岩国本社に出張した。
  初めて訪れた旭酒造は緑に囲まれた山あいの美しい場所にあり、川のせせらぎが聴こえ、空気が澄んでいる。

y4281 (2)_R.JPG

  ここでは桜井博志会長にお話を伺い、大阪から来てくれた日本センチュリー交響楽団のコンサートマスター松浦奈々とともに、内部を見学させてもらった。
  松浦さんには獺祭の発酵所でヴァイオリンを奏でてもらい、それを撮影した。ちなみに、彼女が演奏したのは、タイスの「瞑想曲」である。

y4282_R.JPG

  よく、クラシックを聴かせると乳牛の乳の出がよくなるとか、モーツァルトを聴かせるとお酒がおいしくなるなどといわれるが、獺祭の発酵所にもひとつの樽の下にスピーカーが設置され、「交響曲獺祭」が流されていた。
  工場見学のあとは、建物内にある会長の自宅に招かれ、そこで鼎談を行った。
  今回はたくさん写真を撮ったため、何回かに分けて掲載したいと思う。
  岩国の日帰り出張の翌日は、朝から「獺祭ストア銀座」に出向き、ここでも桜井会長と松浦奈々さんと合流。次いで夕方から銀座の「夢酒みずき」で再び撮影を行った。
  かなりの強行軍だったが、年末ゆえのスケジュール調整のため、みなさんが忙しい時間をやりくりして集合してくれた。
  なんとかいい記事に仕上げたいと思う。
  今日の写真は、本社の玄関前にあるモニュメント。お酒の材料である米の形をしている。

y4283_R.JPG

  本社の向かいにある獺祭ストア。川に面した美しいデザインの建物。

y4284_R.JPG


posted by 伊熊よし子 at 23:57 | 麗しき旅の記憶

たかまつ国際古楽祭@

 9月24日から27日まで、香川県高松市で開催されている「たかまつ国際古楽祭」の取材に出かけた。
 これは2017年に開始された古楽をメインとした音楽祭で、昨年はコロナ禍で中止となったため、今回が第4回を迎える。
 音楽監督をつとめるのは高松市出身で、現在はベルギー在住のフルート、フラウト・トラヴェルソ奏者の柴田俊幸。今回はぎりぎりまで開催するかどうかで協議を続けた結果、規模を縮小し、XS(エクストラスモール)という形で開催にこぎつけた。
 初日の最初の取材は、「音食紀行  ベートーヴェン食物語」と題したプレス会。
 音食紀行・遠藤雅司がベートーヴェンが食べていたであろう食事や飲み物を再現しながらトークを進め、出張料理人の柳田・ラムセス・晃一郎がお料理を作る。
 今回はギターの鈴木大介の演奏もあり、彼が代表して試食を行った。
 この古楽祭の記事は、次号の「音楽の友」に掲載される予定である。
 今日の写真は美しい穴吹邸で試食する鈴木大介、遠藤&ラムセスの各氏。

y4142 (2)_R.JPG

y4143 (2)_R.JPG




posted by 伊熊よし子 at 17:56 | 麗しき旅の記憶
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
検索ボックス