2020年10月21日
栗とポルチーニのリゾット
栗のおいしい季節である。
むき栗を買ってきて、イタリア産の乾燥ポルチーニと合わせ、リゾットを作ってみた。
まず、たまねぎのみじん切り4分の1個をオリーブオイル大さじ2で炒め、水で戻したポルチーニのみじん切り8グラムを加え、洗わない米を1合混ぜて炒める(2人分)。
米が透き通ったら、白ワイン大さじ2、野菜スープの素小さじ2分の1、塩、こしょう少々を入れ、ポルチーニの戻し汁と水をひたひたに加えて中火で煮る。
途中で水分が足りなくなったら水を足し、米がアルデンテになるまで煮込む。
最後にバター大さじ1、食べやすく切った栗8個分を加えてサッと混ぜ、お皿に盛って生ハム4枚のみじん切りをトッピングし、パルミジャーノレッジャーノ大さじ2をふりかけて出来上がり。
秋になると必ず食べたい栗のリゾット。白ワインにピッタリだ。
今日の写真は、できたてのリゾット。栗の好きな人はたっぷり入れてもいいかも。
posted by 伊熊よし子 at 21:45
| 美味なるダイアリー