2016年08月30日
全米オープンテニス
今年最後のグランドスラム、全米オープンテニスが始まった。
ロジャー・フェデラーがひざの故障で半年間の休養に入り、この大会も欠場しているため、ちっとも興味が湧いてこない。
以前、あるアーティストにインタビューをしたとき、ブラジルのレーシング・ドライバー、アイルトン・セナが好きで、レースをずっと観戦していたが、1994年に亡くなってからは、まったくレースに興味がなくなってしまったと語っていたことを思い出す。
やはり、自分の応援しているアスリートがいないと、その大会は遠い存在になってしまうのだろうか。
オリンピックが終わり、本当なら全米オープンにかじりつきたいところだが、どうもトーンダウンしている。
もっとも、仕事が山積みゆえ、テレビ観戦どころではないから、ちょうどいいのかもしれない。
なんだか、寂しいが…。
ニューヨークは時差の関係で、ライヴ中継を見ようと思うと、当然のことながら寝不足になる。
まあ、ときどきのぞいてみる程度でいいかな。
これはきっと、仕事をしろということなのかもしれない。
とにかく、ロジャー・フェデラーの一日も早くひざが回復することを願ってやまない。来年は、初頭から試合に復帰することを宣言しているため、治療の効果は上がっているのだろう。それを楽しみに待つしかない。
「私はスーパーストロングになって戻ってくる」
フェデラーはこう語っている。たのもしいじゃないですか。
私はひたすらこのことばを信じて、待っている。ファンとは、そういうものなんですね。
ロジャー・フェデラーがひざの故障で半年間の休養に入り、この大会も欠場しているため、ちっとも興味が湧いてこない。
以前、あるアーティストにインタビューをしたとき、ブラジルのレーシング・ドライバー、アイルトン・セナが好きで、レースをずっと観戦していたが、1994年に亡くなってからは、まったくレースに興味がなくなってしまったと語っていたことを思い出す。
やはり、自分の応援しているアスリートがいないと、その大会は遠い存在になってしまうのだろうか。
オリンピックが終わり、本当なら全米オープンにかじりつきたいところだが、どうもトーンダウンしている。
もっとも、仕事が山積みゆえ、テレビ観戦どころではないから、ちょうどいいのかもしれない。
なんだか、寂しいが…。
ニューヨークは時差の関係で、ライヴ中継を見ようと思うと、当然のことながら寝不足になる。
まあ、ときどきのぞいてみる程度でいいかな。
これはきっと、仕事をしろということなのかもしれない。
とにかく、ロジャー・フェデラーの一日も早くひざが回復することを願ってやまない。来年は、初頭から試合に復帰することを宣言しているため、治療の効果は上がっているのだろう。それを楽しみに待つしかない。
「私はスーパーストロングになって戻ってくる」
フェデラーはこう語っている。たのもしいじゃないですか。
私はひたすらこのことばを信じて、待っている。ファンとは、そういうものなんですね。