ブログ

横山幸雄

 「音楽家のマリアージュな世界」のムック(音楽之友社、2月25日発売予定)の取材で、ワインエキスパートの資格をもつ横山幸雄に話を聞いた。
 彼には高級なものからリーズナブルなものまで4本ワインを選んでもらい、それぞれのワインの特徴、そのワインから連想する作品に関して自由に話してほしいと希望し、私が時折質問をはさみながらインタビューを続けた。
 最初はごく短時間の予定だったが、ワインの話になると口がなめらかになり、さらにすべてのワインにショパンの作品を選んでくれたため、その曲に関しても話が弾み、結構時間が長くなってしまった。
 さて、この話をどうまとめようか。
 ムックは食と音楽のマリアージュという内容ゆえ、あまり堅くなってもいけないし、かといって内容が希薄になったのでは横山幸雄が一生懸命話してくれた内容にそぐわなくなってしまう。
 なんとか楽しく読んでもらえるよう、ワイン通でなくても、すぐにワインが飲みたくなるような記事にしなくては…。
 今日の写真は、横山幸雄のレストラン、広尾のリストランテ・ペガソ(PEGASO)の2階のピアノの前で。お気に入りのワインを紹介する様子。

y4321.JPG
posted by 伊熊よし子 at 21:47 | 日々つづれ織り
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
検索ボックス