2022年11月21日
レイ・チェン
[レイ・チェンの魅力のすべてが開花するバラエティに富んだプログラム]
いま、もっとも勢いのあるヴァイオリニストのひとり、レイ・チェンは幅広いレパートリーを備えているが、ひとつの作品と対峙するとき、膨大な練習量と時間をかける。
「モーツァルトのひとつのカデンツァには50時間くらいかけ、じっくりモーツァルトと向き合い、その内面の暗い部分が理解できたときにカデンツァが頭に浮かびます。いずれの作品も、作曲家の魂に分け入るように奥深く入り込まないと、その真意は理解できません」
レイ・チェンはクリストフ・エッシェンバッハをはじめとする偉大な指揮者との共演も多く、ブルッフのコンチェルトなどを得意とするが、ベルリン・フィルのメンバーと結成したメイド・イン・ベルリン(弦楽四重奏団)とも「月の光」をはじめとする名曲を録音。名曲が新たな光を放って耳に心地よく浸透してくる。
バッハの《無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ》も愛奏曲で、「バッハの無伴奏作品は、僕にとっては特別な曲です」と語っている。2017年9月の来日時にはバッハ《無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ》全6曲を演奏したが、全編に力強く豊穣な歌が奏でられ、長大で厳格な孤独の旅が終わると、音楽が自由に天空に舞い上がっていくようだった。
今回のプログラムはベートーヴェンのソナタ第8番で幕開け。軽妙洒脱で独創性に富むソナタは、聴き手をレイ・チェンの弦の世界へと即座にいざなう。ストラヴィンスキーの《妖精の口づけより《ディヴェルティメント》は、録音も行っている得意とする作品だ。
バッハ《無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番》の前奏曲は快活で無窮動的な曲で、長く変化に富む。ルールは牧歌的な舞曲。有名なロンド形式による軽快なガヴォットは、単独で演奏される機会が多い。メヌエットTとメヌエットUは優雅な雰囲気をたたえている。ブレーはコミカルな曲想。ジーグは楽しく軽快な曲。各曲でレイ・チェンの伝統的な奏法と表現が遺憾なく発揮される。
そしていよいよロマの旋律を使用した情熱的で軽快な音楽世界へと飛翔する。ブラームスの《ハンガリー舞曲》では、レイ・チェンの卓越したリズム表現と明朗闊達な響きが堪能でき、心が浮き立つ。最後に登場するサラサーテの「ツィゴイネルワイゼン」は、レイ・チェンの真骨頂を表すもので、世界中で演奏している自家薬籠中の作品。聴き手の心は限りなく高揚し、至福の時が味わえるに違いない。
美味なるダイアリー(314)
麗しき旅の記憶(155)
日々つづれ織り(394)
ゆったりまったり京都ぐらし(104)
ああ愉しき(?)、締切り地獄(170)
ロジャー・フェデラー(48)
アーティスト・クローズアップ(206)
インタビュー・アーカイヴ(85)
クラシックを愛す(440)
マイ・フェイバリット・ピアニスト(55)
巨匠たちの素顔(11)
終わりよければ…取材奮闘記(57)
情報・特急便(404)
親しき友との語らい(271)
未分類(1)