ブログ

舘野泉

 昨夜は、フィンランド大使館で舘野泉の85歳のバースデイパーティが行われた。
 前半は、館野さんの演奏が披露され、息子のヤンネさん(ヴァイオリン)とのデュオも加わり、楽しいひとときとなった。
 フィンランド大使がおっしゃるには、「この場所で音楽が演奏されたのは2年ぶり」とのこと。
 ようやくこうした催しが可能になり、集まった人々も舘野さんの情感豊かなピアニズムに酔いしれることができた。
 音楽が終わった後はフィンランド料理がふるまわれたが、コロナ禍ゆえ、バイキング方式ではなく、ひとつひとつお皿に供されたお料理を受け取る形だった。
 今日の写真は、そのフィンランド料理。サーモンも野菜もとてもおいしく自然な味わいで、北欧の美味を堪能することができた。
 終演後に舘野さんと話すことができたが、12月17日にはヨーロッパで演奏する予定になっており、これからまたその準備にとりかかるという。
 舘野さんがフィンランドの別荘で新曲を勉強するという直前に「音楽の友」でインタビューしたとき、「この夏は、新曲の譜読みがたくさんあって大変なんですよ。でも、森と湖に囲まれたなかで、じっくり練習します」と語っていた。
 いつも舘野さんにお会いすると、いま取り組んでいる作品の話をじっくり聞かせてくれる。また、次回の作品の話を聞くのが楽しみである。


y4149 (2)_R.JPG

posted by 伊熊よし子 at 16:18 | 日々つづれ織り
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
検索ボックス