ブログ

ショパン・コンクール報道

 今日は朝からショパン・コンクールに関して、いろんなところから連絡が入っている。
 いま、「産経新聞」の電話インタビューに答え、コンクールのこと、反田恭平と小林愛実のことなどを話したばかり。
 それから、今日はこれから始まるテレビ朝日の番組「スーパーJチャンネル」(16:45〜18:30)のショパン・コンクール速報のなかで紹介されるコメントを電話で話した。
 明日のテレビ朝日「グッド! モーニング」(4:55〜8:00)の電話インタビューも、これから入ってくる予定だ。
 それぞれ少しずつ異なる内容を話しているが、基本的にはいかにショパン・コンクールがレヴェルの高いコンクールであるか、そこで入賞したふたりはどんなピアニストか、どのようなキャラクターの持ち主なのか、という質問が多い。
 コロナ禍でクラシック界はコンサートが制限され、来日アーティストの公演も中止や延期になっていたなかで、このふたりの輝かしい入賞は、久しぶりにクラシック界の活性化につながる。
 これからも機会があるごとに、ふたりが大海原に漕ぎ出していく雄姿を紹介していきたい。

posted by 伊熊よし子 at 15:30 | 情報・特急便

ショパン・コンクール結果

 たったいま、ショパン・コンクールの結果が発表された。


 第1位 ブルース(シャオユー)リウ Bruce (Xiaoyu) Liu
 第2位 アレクサンダー・ガジェヴ Alexander Gadjiev <ソナタ賞>
 第2位 反田恭平 Kyohei Sorita
 第3位 マルティン・ガルシア・ガルシア Martin Garcia Garcia  <コンチェルト賞>
 第4位 小林愛実 Aimi Kobayashi
 第4位 ヤクブ・クシリック Jakub Kuszlik <マズルカ賞>
 第5位 レオノーラ・アルメリーニ Leonora Armellini
 第6位 J J ジュン・リ・ブイ  J J Jun Li Bui


 反田恭平さん、小林愛実さん、おめでとうございます!!

posted by 伊熊よし子 at 10:20 | 情報・特急便

熊本マリ

先日、久しぶりに熊本マリに会い、新譜のインタビューを行った。
Webマガジン「ONTOMO」の記事で、本日アップされた。
ぜひ、読んでくださいね。

posted by 伊熊よし子 at 17:54 | 日々つづれ織り
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
検索ボックス