2020年11月17日
グリーングラス窪田農場
西荻窪の駅から五日市街道に向かって10分ほど歩くと、松庵稲荷の近くに広大な農場がある。
グリーングラス窪田農場というこの農場は、都会のなかとは思えない緑豊かなところで、なごやかな雰囲気をたたえ、卵と野菜の直売所を経営している。
すべて自家製の堆肥や肥料で育て、無農薬である。
ここは午前中に行かないと、なかなかいい卵が買えない。
先日、午後に行ったら、烏骨鶏の卵がひとパック(4個入り)だけ残っていた。
「これはあつあつのごはんに乗せて、卵かけごはんにするとすごくおいしいですよ」
お店の人にこういわれ、早速試してみた。
さすが、ていねいに育てた烏骨鶏の新鮮な卵で、小ぶりながら味わい濃厚、やめられないおいしさだ。
「日本人に生まれてよかった」と思わせてくれる、シンプルでナチュラルで美味なる卵かけごはんである。
野菜もどれもみな自然な色と形をしていて、こういうものを食べていると健康になれるのだろうな、と思わせる。
西荻は本当にいろんなお店があって、新発見が絶えない。
今日の写真は、窪田農場の入口と烏骨鶏の卵。
posted by 伊熊よし子 at 21:26
| 西荻はおいしい