2019年06月11日
ティボー・ガルシア
2016年暮れに「レイエンダ〜伝説のギター」(ワーナー)で鮮烈になデビューを飾ったスペインの血を引くフランスのギタリスト、ティボー・ガルシアが6月14日に王子ホールで初来日公演を行う。
昨日来日し、今日は早速インタビューに出かけた。
私はスペイン作品を収録したデビュー・アルバムを聴いたときから、ティボー・ガルシアの柔軟性に富む美しい響きに魅了され、第2弾の「バッハに捧げる」も何度聴いたかわからないほど。
来日を強く希望し、ようやく初来日公演が決まったときは、本当にうれしかった。
そして今日、ご本人に会って話を聞くことができた。私が無類のスペイン好きだと話すと、「ホント 、うれしいなあ」とにこやかな笑顔を見せ、それからインタビューはなごやかな雰囲気のなかで行われた。
ガルシアは、どんな質問にも率直で雄弁で情熱的な答えを戻してくれ、ときにジョークをはさみ、居合わせた全員を笑わせる。
子ども時代からのギターとのつきあい、両親のこと、21歳までに国際コンクールを6回受けてすべて優勝したときのこと、デビュー・アルバムが決まったときの喜び、コンクール優勝により学生から一気にプロのギタリストになったこと、世界各地を巡っている楽しさ、日本に来たくてたまらなかったこと、次なる録音計画に関してなど、めいっぱい話してくれた。
もっとも印象的だったのは、ブログの写真を撮るときに、「ギターと一緒に撮りたいんだけど」というと、愛器を抱えていきなりつまびき出した。そのやわらかく情感にあふれ、心洗われるような音色は、ごく間近で聴くと、天上の音楽のよう。
リサイタルが本当に待ち遠しい。
今日のインタビューは、新潮社の「エンジン」に書く予定である。
写真は、インタビューに答えるティボー・ガルシアと、演奏中のショット。彼の小指はものすごく長く、弦を押さえるのにとても便利だそうだ。写真で左手の小指をよく見てね。
posted by 伊熊よし子 at 22:46
| アーティスト・クローズアップ