2017年03月17日
大阪出張
今年3月号からスタートした「家庭画報」の辻井伸行のカラー連載は、彼の活動をリアルタイムで追っていく形を取っているため、明日は大阪に出張することになった。
辻井伸行は、いま日本ツアー中で、明日は大阪のザ・シンフォニーホールでリサイタルが行われる。
それを聴いた後、場所を移してインタビューを行う予定である。
この連載はカラー4?5ページで、毎回違った話題を取り上げ、インタビューを行い、演奏を聴き、彼の近況を伝えていく。
もちろん、私は彼のデビュー当時からずっと話を聞き続けているため、ストックはたくさんあるのだが、それをどのようにまとめていくかが問題となる。
毎回、編集担当のSさんとじっくり話し合い、ビジュアルをどうするか、記事はどのようにするか、こまかいところまで決め込んでいく。
2月のフランス、スイス、ドイツ・ツアーには同行できなかったが、これから海外取材も予定されており、長期的な見通しを立てなくてはならない。
まずは、明日の準備である。
ちょうど連休に入るため、帰路はSさんと別れて私だけ京都で降り、月曜日の夜まで京都の仕事部屋に滞在しようと思っている。
来週インタビューするアーティストが出版する予定の、書籍のゲラを1冊分読まなくてはならないことと、新譜がたくさん届いているため、それらを聴かなくてはならないことなど、仕事は山ほどあるため、それを携えての京都入りである。
でも、いつも京都駅に着いた途端、スーッと日常のストレスが霧散し、からだが軽くなる感じがするため、少しは息抜きができそう。
いつもいろんなところに食事に出かけているのだが、今回は、私の大好きなデヴィッド・ボウイが愛した京都のおそば屋さんを訪ねてみようと思う。
また、詳細をお伝えしま?す。
辻井伸行は、いま日本ツアー中で、明日は大阪のザ・シンフォニーホールでリサイタルが行われる。
それを聴いた後、場所を移してインタビューを行う予定である。
この連載はカラー4?5ページで、毎回違った話題を取り上げ、インタビューを行い、演奏を聴き、彼の近況を伝えていく。
もちろん、私は彼のデビュー当時からずっと話を聞き続けているため、ストックはたくさんあるのだが、それをどのようにまとめていくかが問題となる。
毎回、編集担当のSさんとじっくり話し合い、ビジュアルをどうするか、記事はどのようにするか、こまかいところまで決め込んでいく。
2月のフランス、スイス、ドイツ・ツアーには同行できなかったが、これから海外取材も予定されており、長期的な見通しを立てなくてはならない。
まずは、明日の準備である。
ちょうど連休に入るため、帰路はSさんと別れて私だけ京都で降り、月曜日の夜まで京都の仕事部屋に滞在しようと思っている。
来週インタビューするアーティストが出版する予定の、書籍のゲラを1冊分読まなくてはならないことと、新譜がたくさん届いているため、それらを聴かなくてはならないことなど、仕事は山ほどあるため、それを携えての京都入りである。
でも、いつも京都駅に着いた途端、スーッと日常のストレスが霧散し、からだが軽くなる感じがするため、少しは息抜きができそう。
いつもいろんなところに食事に出かけているのだが、今回は、私の大好きなデヴィッド・ボウイが愛した京都のおそば屋さんを訪ねてみようと思う。
また、詳細をお伝えしま?す。