ブログ

打ち合わせの日々

 最近はランチをしながら、お茶を飲みながら、仕事の打ち合わせをすることが多い。
 ランチタイムは結構あわただしいものだが、先日は外苑前にある豆腐料理の専門店に仕事仲間3人が集まり、静かな空間で和食をいただきながらゆっくり話すことができた。
 昨日は新宿にあるゆったりしたカフェで打ち合わせが行われ、ここでもじっくり話し合うことができた。
 打ち合わせに使う場所を選ぶのは、かなり難しい。日中はどこも混んでいて、周囲の話がよく聞こえてしまったり、テーブルの間が詰まっていたり、BGMが大きかったり…。
 私はよくホテルのカフェやレストランを利用するのだが、こういうところも最近はBGMが結構聴こえてくる。
 もっとも大変なのは、インタビューの場所に指定されたところのBGMが大きいことだ。テレコの感度がよく、人間の声よりも音楽の方を拾ってしまうため、あとで聞き直すと、声が聞きにくいこともしばしば。
 こういうときは、すぐに音楽を止めてもらうか、音量を下げてほしいと頼むのだが、他のお客さまの手前、そうそうわがままはいえない。
 本当は、私の仕事部屋(事務所)で打ち合わせをするのが一番いいのだが、みんなに西荻まできてもらうのも悪いしねえ、悩むところだワ。
 実は、これまで私の仕事部屋にきてもらって打ち合わせをしたことが何度かあるが、居心地がいいのか、あるいはだれに遠慮することもないためか、結構長居をする人が多い。
 1時間で済む内容でも、5時間?7時間くらい話していく人がいる。お互いに忙しいし、やっぱり外のカフェに出かけた方がいいかな(笑)。
 今日の写真は、お豆腐料理の田楽。和食は本当にからだが喜ぶよねえ。


 
 
タグ:"Yoshiko Ikuma"
posted by 伊熊よし子 at 22:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日々つづれ織り
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
検索ボックス