ブログ

コロッケサンド

 最近、私のレシピで大評判なのがコロッケサンドである。
 これは、行きつけのオーガニック・ショップ、長本兄弟商会のパンを使って作る。このパンは、やわらかいバンズのようなものではなく、小麦の味がしっかりした噛みごたえのある三角形の白いパンである。
 いつもお店にあるわけではなく、決まった日に少しだけ入荷するため、ときどきしか食べられない貴重な代物。



 小麦粉、砂糖、酵母、食塩だけが使用されたホワイトフランスと名付けられたパンで、ラベルには国産小麦、白神こだま酵母、手づくりパンと書かれている。
 このパンが手に入ったら、早速コロッケを作る。
 じゃがいもに豚赤身ひき肉とたまねぎを入れた、昔ながらの自然な味のコロッケである。



 パンは真ん中に包丁を入れて厚みを半分にし、軽く焼く。片方にはバターを、もう片方にはマヨネーズを塗る。
 コロッケとキャベツの千切りをパンの片方に乗せ、粒マスタードとケチャップととんかつソースを混ぜたものを少しだけ塗り、もう片方のパンをかぶせて出来上がり。
 パンがどっしりとした存在感のあるものゆえ、ひとつ食べるとかなりおなかがいっぱいになるけど、コロッケ好きにはたまらない味で、ついもうひとつ食べたいと手が出る。
 これはサラダを添えればランチにピッタリだけど、実は赤ワインにも合うんだよね。やっぱり手づくりの素朴なお料理は、飽きない味でいいよねえ、と自画自賛(笑)。

 


タグ:"Yoshiko Ikuma"
posted by 伊熊よし子 at 21:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美味なるダイアリー
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
検索ボックス